バリ島の芸術や文化、そのスピリチュアルな面を伝えるために創設されたGWK カルチュラルパーク ( ガルーダ ウィスヌ クンチャナ カルチュラルパーク ) には、その象徴的記念碑である、ガルーダ ⋅ ウィスヌ ⋅ クンチャナ像の建設が進められています。
ウンガサンの高台に位置し、60へクタールもの広大な敷地を有する文化公園で、マルルン家が宿泊していたホテル、ザ・ムリア のあるヌサドゥアエリアからは、車で約 30分ほどの距離にあります。
マルルンは 2016年4月の 6度目のバリ島旅行で初めて、GWK カルチュラルパークの存在を知りました。

1997年から建設が開始されていますが、現在はまだ、ウィスヌとガルーダがそれぞれ公園内の別のエリア、WISNU PLAZA ( ウィスヌ プラザ ) と GARUDA PLAZA ( ガルーダ プラザ ) に分かれて制作が続けられており、完成までにはまだまだ相当な年数を要すると思われます。しかし、未完成の状態であっても既にその姿は圧巻です!
GARUDA PLAZA ( ガルーダ プラザ )

インドネシアの国章で、国営航空会社ガルーダ ⋅ インドネシア航空の名前にも使われています。



WISNU PLAZA ( ウィスヌ プラザ )



ウィスヌプラザへ足を踏み入れるには、肌の露出を控えた服装でないといけませんので、もしショートパンツなどを着用している場合は、マルルンとジェイが巻いているサロンという巻き布を入口で借りて巻く必要がありますのでお忘れなく!
バリ・ヒンドゥー教寺院を観光で訪れる際の、旅行者が覚えておくべきルールを次の記事「 バリ島旅行のための基本情報と役立つアドバイス 」の中見出し「 バリ島の宗教 」 に記載していますので、ぜひご参照下さい.

この寺院には聖なる湧き水が祀られており、その湧き水を振りかけてもらいながらのお祈りは、マルルンたちには初めての体験で、非常に貴重な思い出に残る良い経験となりました!

KURA KURA PLAZA ( クラクラ プラザ )

亀の像は神話で、大地の揺れを支え地球を守る台座として描かれているため、自然災害から建造物を守る番人であると信じられています。
この泉の向かい側で演奏されているガムランの音色と泉の水音、そして小鳥のさえずりの協和がとても心地良く、しばらくゆっくりたたずんでいたくなる場所で、マルルンのお気に入りのエリアです。

LOTUS POND ( ロータス ポンド )

GARUDA CINEMA ( ガルーダシネマ )

ガルーダシネマは屋外シアターですので、鑑賞している間は非常に暑く、またバリ島の紫外線はかなり強いので、日焼け止めをきっちり塗っておいた方が良さそうです。
さて、鑑賞したダンスの内容ですが、良い意味で言うと現代風にアレンジされていて、悪い意味で言うと少し品に欠ける演出だったのが、マルルンにとっては少し残念でした。でも、ガムラン演奏は素晴らしく、とても迫力のある演奏で感動しました!
GWK カルチュラルパークを訪れた総合的な感想とアドバイス
迫力ある巨大像を背景にバリ島旅行の思い出の一枚を撮るために、そしてバリヒンドゥー教に根付いた文化や神話に由来する神々について学ぶことができる場所として、総合的に良かったと思います!ガルーダ ⋅ ウィスヌ ⋅ クンチャナ像の完成が待ち遠しく、建設が進んで大きな変化があれば、途中段階でも再度訪れたいと思っています。
文化公園内にはレストランやお土産ショップなどが充実していますし、トイレは水洗トイレなので安心です。ただ、公園内はほとんどの施設が屋外にありますので、日中の暑さはかなり厳しいです。午前中か夕方に訪れる方が良いでしょう。
また、日本語を話せるスタッフはほとんどいませんので、日本語ガイド付きのカーチャーターなどで訪れることをお勧めします。マルルンたちはガイドさんが一緒だったおかげでお祈り体験ができたり、家族と一緒の写真も撮ってもらうことができ、何よりもガルーダとヴィシュヌ神の神話に基ずく由来などの説明を受けることができたので、GWKカルチュラルパークを存分に楽しむことができました。
この日は朝、カーチャーターでヌサドゥアエリアにあるホテル ザ・ムリア を出発して、まずこの GWKカルチュラルパークを訪れ、午後からはウルワツ寺院、最後にスミニャックエリアを探索し、夕方ホテルに戻る 8時間のプランでの申し込みでしたが、チャーター料金はガソリン代、運転手、日本語ガイド込みで 5,000円ほどでしたので、大変お得に、そして安全に観光を楽しむことができました!
世界最大の旅行口コミサイト【トリップアドバイザー】 では、 ガルーダ ウィスヌ クンチャナ カルチュラルパーク
についての旅行者の口コミが多く掲載されています。みなさんいろいろな視点で情報や感想を投稿しているサイトですので、とても役立ちます。マルルンたちも旅のプランを練る際には必ず、トリップアドバイザーで他の旅行者の最新の口コミを参考にしています。
ちなみにマルルンたちがこの時申し込んだカーチャーターは、「 バリヤスイツアー 」というバリ島デンパサールにある会社です。ネットで安くて安心なツアー会社をと、いろいろ念入りに調べて、このツアー会社に行きつきました。このバリヤスイでは、2度お世話になっています。メールでの連絡は、日本語で全てやり取りができるのと、支払いは当日ガイドに手渡せば良いという点が安心材料です。ドライバーと日本語ガイドが別で付いてこの価格設定は本当に格安だと思います。2度ともドライバー、日本語ガイドともに大変親切で満足度は100点でした。トリップアドバイザーには掲載されていない会社ですので、ホームページで情報収集および申し込みをしてください。
http://www.baliyasui.com/index.html
また、マルルンたちはまだ利用経験はないですが、トリップアドバイザーに載っていて口コミを参考にできる日本語ガイド付きカーチャーターであれば、「 チャーターバリ 」というツアー会社があります。TripAdvisor (トリップアドバイザー)で実際に利用した旅行者の最新の口コミを読んでみたところ、こちらもなかなか良さそうです。価格設定もバリヤスイの安さには及びませんが、かなり安い方だと思います。
ぜひみなさんもGWK カルチュラルパークで、迫力ある巨大像を背景にバリ島旅行の思い出となる素晴らしい写真を撮ってくださいね 😉

バリ島でのオプショナルツアー
バリ島で人気のオプショナルツアーを申し込むなら、「観光ツアー、文化・芸術探訪、ウブド散策、伝統舞踊鑑賞、ラフティング、マリンスポーツなどの定番からバリ占いやヨガ、パワースポット巡りなど最新アクティビティを豊富な体験談でご紹介!最低価格で24時間予約可能バリ島現地出発のオプショナルツアー予約専門サイトVELTRA(ベルトラ)」 がお勧め!
< 以下はお勧めツアーの一例です。 >
【バリ島発・レンボンガン島ツアー】シュノーケリング+マングローブツアー☆ SUP+スパ+ディナー付の凝縮プラン有!<終日/ホテル送迎/インドネシア料理ランチ付>
キャメル・サファリ(ラクダ乗り)+リッツ・カールトの海沿いレストラン「Breeze」で優雅ランチ!<午前/ホテル往復送迎付/昼食付>*貸切チャーター付プランあり
カユマニス「Kayumanis」 高級プール付きヴィラを貸切スパ・デイユースorロマンティックディナー食事券&事前予約サービス<往復送迎付/ジンバラン地区>
【貸切/乗り合いツアー】ウルワツ寺院の絶景サンセット+ケチャックダンス鑑賞 ムリア、リッツカールトン他選べるディナー<夕方~夜/現地ガイド(日本語可)>
【貸切ツアー】三大人気観光地(ブサキ寺院、ティルタ・エンプル、ゴア・ガジャ)+ウブドでバリ舞踊観賞<終日/ホテル送迎付/現地ガイド(日本語可)/昼食付>
バリ島ハイライト(ウブド、棚田、ゴア・ガジャ)&ウルワツ寺院の夕日+ケチャックダンス<終日/ホテル送迎付/現地ガイド(日本語可)/昼食&夕食付>by JTB
【フォトジェニックスポット】大自然ブランコ「バリ スウィング」+ウブド散策ランチ<サイクリングプランあり/日本語ガイド>
【変身写真スタジオ】バリ島旅行の思い出を!本格メイク&80種類の民族衣装☆男女ペアプランも人気!<南部ホテル無料送迎/日本語対応可>
象乗り体験 in エレファント・サファリパーク+アクティビティ(ラフティング、サイクリングなど)☆お子様3名まで同料金!<ホテル往復送迎付/昼食付>
【貸切ツアー】タナロット寺院の絶景サンセット&タマン・アユン寺院+バリ・バードパーク☆大満喫ツアー<午後~夜/貸切チャーター/現地ガイド(日本語可)>
シーウォーカー+ラフティング+スパ☆組み合わせてお得♪バリ島の二大アクティビティとスパで大満喫の1日<終日/ホテル往復送迎付/昼食付> by クラブアクア
ルンバ・スパ「Lembah Spa」スパパッケージ 森の中の極上空間で堪能するスパ+コース食事<ウブド中心部無料送迎/ウブド地区 ヴァイスロイ・バリ内>
みなさんもバリ島で素敵な思い出をたくさんつくってくださいね! 😊🐻